\ 体験指導のお申し込みもこちら /
【冬期講習】プラスUP講座
個別指導に加え、学力補強を目的とした各種オプション講座をご用意しています。必要に応じてご利用ください。
自分の苦手の原因を探る
はAIを用いたラーニングシステムです。
成績が伸び悩む原因の多くは、「過去の学習範囲を理解することなく」次に進んでいることです。それではいくら勉強しても入試で必要とされる学力は身についていきません。
成績を伸ばすためには、理解できていない範囲を特定して、完璧な理解を積み上げることが必要です。
では、AIが苦手の原因を分析し、つまずきのもととなっている単元までさかのぼって学習を進めていきます。自分ではなかなかわからない苦手の原因をAIが特定してくれるため、効率よく最短距離で学習を進めることができます。
対象
小学生・中学生・高校生・高卒生
「情報AIドリル」講座
基礎から入試レベルまで、これ1つで対策!
2025年1月実施の大学入学共通テストから、「情報I」が新設されます。
「情報I」の学習範囲は、プログラミングに加えて、データの活用や情報デザインなど幅広い対策が必要です。
そのため、早期の対策開始こそがライバルとの差を分けるカギとなります!
対象
中3生・高校生・高卒生
情報AIドリルの特徴
Point 1
自分専用学習プランだから
最短距離で学べる!
AIがキミの学習結果を分析して、弱点克服に最適な学習プランを提示!
さらに厳選問題を反復学習することで、目標点数まで“最短距離”の学習が可能です。
Point 2
プログラミング実行環境で
楽しく学べる!
プログラムを自分の手で動かしながら学ぶことで、暗記ではなく本質的な理解を促進!
ワクワク楽しく学びながら問題対応力もアップ。
Point 3
疑問点はリアルタイムで
質問できる!
分からない問題があったときも、すぐに質問できるから安心!
- 平日 18:00~21:30にリアルタイムで回答(それ以外の時間は翌平日中)
速読解力講座+速読聴英語講座
速読・速聴(リスニング)力のアップ
「速読解力講座」「速読聴英語講座」のセット講座です。
近年の大学入試や高校入試で要求される「速く正確に読み解く力」「速く正確に読む・聴く力」を、ICT教材を使用して強化します。英検対策や大学入学共通テストの対策にも活用できます。
対象
中学生・高校生・高卒生
成果が見えて、目標を持って続けられる
トレーニング
一人ひとりにあわせたスピードで速読トレーニングを行い、「速く正確に読み解く」ために必要な能力をバランスよく向上させます。毎月のイベントや検定で成果を確認できます。
スマホでも予習復習
読む・聴くトレーニング
単語学習、リーディング・リスニング演習、スピードリーディング・スピードリスニングの他にもディクテーションやシャドーイングで英語力を鍛えます。
今、中高生に問われる読解力
学校の教科書や高校・大学の入試問題で、国語力が問われる読解問題が増えています。文章を読んで問題を解くだけでなく、複数の文章や資料・グラフを読み、情報を的確に取捨選択できる能力を見るような出題の傾向が多くなっています。
本講座では、国語力の中でも「読解力育成」に焦点を絞り、読解力に必要な「語彙力」・「文法力」・「論理力」をそれぞれ鍛えます。
「読解力育成」を通して身につく3つの力は、学習や入試だけでなく、将来にも活かせる力です。
読解力に必要な、3つの要素を鍛える
語彙
テスト・入試でよく使われる語彙に絞り、小・中・高、累計5,000語を学習。
文法
文の組み立てや指示語、接続表現など基礎的読解力向上に繋がる文法を学ぶ。
論理
基礎的読解力を6つのカテゴリに分けて、構造的に読み解く力を鍛える。
対象
小学生・中学生・高校生・高卒生
期待できる成果
- 語彙力が高まる
- 文の組み立てが理解できるようになる
- 言葉の知識が高まる
- 基礎的な読解力が養成される
- 長文や図表の読解問題にも自信がつく
- 読書への苦手意識がなくなる