お問合せから指導開始まで
- 校舎窓口
-
ご質問・ご相談等がございましたら、校舎までお気軽にご来校ください。
- 電話
-
受講希望校舎までご連絡ください。
- フォーム
-
「お問い合わせ・お申込みフォーム」よりご連絡ください。
事前予約制となります。面談は進路指導を行う学習マネージャーが担当いたします。より良い指導のご提案をするため、受講されるご本人のご同席と、学校や模試の成績表などのご用意をお願いいたします。
- ご来校での面談
- 校舎の受付時間内で随時実施いたします。
- オンライン面談
- お申し込みの際に詳細をお伝えいたします。
入会にあたり、入会申込書に必要事項をご記入の上、ご希望の校舎窓口までご提出ください。
面談結果をもとに、最適な「指導形式」「学習カリキュラム」「教材」「講師」を選定いたします。その後、指導開始日・時間や受講内容の決定、ひと月の受講予定回数に応じて学費を確定し、学費納入方法など今後の流れについてご案内いたします。
- 指導回数について
- 個別指導は「90分×4回/月」から承ります。
- 1対2個別指導の設置校舎につきましては、校舎一覧にてご確認ください。
指導初日に学習マネージャーが担当講師を紹介し、学習内容の確認を行います。指導開始後も進度や理解度に応じて適宜カリキュラムや学習時間の見直しを行い、目標達成へ導きます。
体験指導のご案内
駿台個別教育センターを初めて利用される方は、入会前に体験指導の受講を承ります。
個別指導の内容や校舎・教室の雰囲気を知るためにもぜひご受講ください。
※お一人様1回に限りご利用いただけます。(1回90分・有料)