自習のススメ

自習を積極的に取り入れてみましょう!

駿台の個別指導では、「自習」利用を歓迎しています!

教えてもらって「なるほど!」と感じてもらうことは大切ですが、その「なるほど!」を自分で再現し、問題を解けるようになることが次の目標です。
それを実現するためには、自分で実際に問題を解いていく必要があります。
駿台の個別指導では、学力定着と実際に自分で問題を解いてもらえるようになるため、宿題や課題を提示して取り組んでもらっています。
ただ、「家にいるとどうしても誘惑が多くて、違うことをしてしまい…」というご相談を受けることも多々あります。

駿台の個別指導ブースで自習に取り組んでみませんヵ?

そんな方は駿台の個別指導ブースでの自習をお勧めしています。
駿台で個別指導を受講されている方に集中して自習に取り組んでいただけるよう、個別指導ブースを開放しています。
「家だとどうしても誘惑が…」「友達と一緒にいると遊んでしまって…」という個別指導受講生の方!
ぜひ、個別教育センターのブースで自習をしましょう!

自習に少し「プラス」してみませんか?

夏休みにせっかく駿台で自習するなら、問題集や参考者に取り組むだけでなく、少しプラスした自習に取り組むこともお勧めしています。
駿台ではプラスup講座(有料)として、
 ◯atama+
 ◯モモスタ
 ◯速・読解トレーニング
 ◯情報AIドリル講座
をご用意しています。
教科や学習目的に応じたラインナップを揃えていますので、ぜひ活用してみてください。
体験で実際に触れることもできますので、学習マネージャーまでお気軽にお申し出ください。
 ※各講座の詳しい内容は コチラ

駿台個別教育センター 京都駅前校

目次